「日本の文化を愛でる贈り物」

「日本の文化を愛でる贈り物」和光カタヤマ

こんにちは、京都府福知山市にあるギフトショップ「和光カタヤマ」です。
11月3日は文化の日でしたね。
そこで今月は文化月間と称して、和光カタヤマで扱っている「日本の文化を感じる商品達」をピックアップしてご紹介いたします。
大切な方や海外の方への贈り物としても喜ばれるほか、ご自身への贈り物やコレクションとしてもいかがでしょうか。

京焼・清水焼

京焼とは日本の陶磁器のうち「京都」で焼かれる作品のことを指します。
現在では「清水焼」が有名ですね。
経済産業大臣指定伝統的工芸品としての名称は「京焼・清水焼」として定められています。
茶の湯の流行を背景に、江戸時代初期から広がりを見せ、かつては粟田口焼・八坂焼・御室焼・清水焼として広く普及していました。
そんな歴史がある京焼の作品、和光カタヤマで取り扱っているものをご紹介します。

七宝紋龍花生 坂田瑠璃作【箱付き】

京焼・清水焼 七宝紋龍花生 坂田瑠璃作【箱付き】

七宝紋龍花生は、坂田瑠璃作の美しい作品です。
七宝技法を用いて作られた紋龍花生は、実際の龍の姿を描いており、その迫力あるデザインが特徴です。
手に取った瞬間に、京都の風情や伝統を感じることができます。

赤富士花瓶 里見厚作【箱付き】

京焼・清水焼 赤富士花瓶 里見厚作【箱付き】

京焼として有名な陶磁器作家、里見厚作氏の手によって作り出された花瓶です。
赤富士として知られる富士山の美しさを表現したこの花瓶は、その鮮やかな色合いが特徴的です。
持つだけで、和の美を感じることができる逸品です。

布目金彩ふくろう花瓶【箱付き】

京焼・清水焼 布目金彩ふくろう花瓶【箱付き】

ふくろうのモチーフがアクセントとなり、ずっと眺めていたくなるような癒しを感じることができます。
古典的な雰囲気とモダンなデザインが融合したこの花瓶は、お部屋の雰囲気を一気に引き立てることでしょう。

桜画手付花生【箱付き】

京焼・清水焼 桜画手付花生【箱付き】

桜絵を描いたとても優雅で形も珍しい花瓶です。
京都の桜の景色に想いを馳せながら慈しむことができる逸品です。

清水焼銀彩鉾花瓶

祇園祭の鉾をモチーフにした花瓶です。
深みのある色合いと、美しさを演出しています 。この鉾花瓶は、花を生けるだけでなく、インテリアとしても楽しんでいただけます。
お部屋の中に置くだけで華やかな存在感を与え、空間を彩ります。

そのほかにもたくさん京焼・清水焼を取り扱っています。

信楽焼

信楽焼は、滋賀県甲賀市信楽町周辺で作られている陶磁器です。
歴史は古く、天平時代に生まれたと言われる日本六古窯の1つ。
聖武天皇が紫香楽宮(しがらきのみや)を作る時に、瓦を焼いたのが始まりと言われています。

信楽焼青ガラス釉花入

信楽焼青ガラス釉花入

伝統的な技法を使いながらも、新しいデザインや色使いで現代的な魅力も加えられた花瓶です。
花を引き立てつつも、お部屋のアクセントとなる美しい色合いが特徴的です。

信楽焼 赤窯流し釣鑑花入

信楽焼 赤窯流し釣鑑花入

鮮やかな赤色と、シックな黒色のコントラストが織りなす美しい信楽焼の花瓶です。
現代の日本建築にも馴染む和風モダンな色合いと形が魅力のひとつ。
季節と共に変わる美しい花々と共に、心癒される時間をお過ごしください。

信楽焼クレヨン花入れ

信楽焼クレヨン花入れ

従来の信楽焼とは一風変わった可愛い花入です。
使い勝手も抜群で、どんなお花もおしゃれに飾れます。
お花を活けない時は置くだけでも楽しめます。

信楽焼郵便たぬきポスト

信楽焼郵便たぬきポスト

信楽焼といえばたぬきの置物。
玄関先に福を招き入れてくれそうなたぬきのポストです。愛らしい表情にご注目を。

ほかにもございます!

美濃焼

美濃焼とは、岐阜県の多治見、土岐、可児、瑞浪、笠原などで作られる陶磁器で、なんと日本で作られる陶磁器の半数を占めています。
長い歴史の中で色や形状、絵付けなど、形式にとらわれることなく変化をとげた美濃焼は、15種類もの様式がある焼き物です。
日本人にとってとてもなじみ深い焼き物です。

美濃焼手焼織部和皿5枚セット

美濃焼手焼織部和皿5枚セット

深いグリーンが趣きを感じさせてくれる和皿です。
銘々皿、ケーキ皿など多方面に楽しんで頂けます。この和皿は、陶器の中でも特に高品質な赤土を使用しており、重厚感と耐久性を兼ね備えております。人の技と自然素材の融合が生み出す風合いは、使い込むほどに深まり愛着が湧いてきます。

そのほかの美濃焼もございます。

いかがでしたでしょうか。
和光カタヤマでは今回ご紹介したほかにも、希少な焼物を数多く取り扱っております。
オンラインストアや実店舗にて、ぜひ日本の美を味わってみてくださいね。